F邸「土間リビングで田園の暮らしを楽しむ」

目次

外構と建物が一体的にデザインされた平屋の住まい

施主のF様夫婦は、窓から田んぼの眺めを楽しみたいと開発された住宅地ではなく見晴らしのいい田園エリアに土地を購入しました。薪ストーブで暖をとり、庭では家庭菜園をするなどナチュラルの暮らしを楽しんでいます。

外観は、ウッドデッキや家庭菜園がある中庭、駐車スペースといった外構を建物と一体的にデザインすることで、スタイリッシュにまとめられています。屋根付きのインナーガレージに車を停め、雨の日でも濡れずに玄関まで行ける便利な動線となっています。

田園の暮らしを楽しむための土間リビング

玄関ドア空けるとすぐに玄関を兼ねたタイル貼りの土間リビングが広がります。これは、「スペースがもったいないから玄関は不要」というお施主様のご要望に答えたもの。

土間リビングの一角には手洗いコーナーが設けられているので、帰宅したときや畑仕事の後にすぐに手を洗うことができ、タイル貼りなので多少の汚れは気になりません。

ご主人様

冬は薪ストーブを焚きながら、土間に置いた椅子に腰掛け、本を読んだりお酒の飲んだりしてくつろぐのが楽しみです。

奥様

朝、土間リビングのブラインドを上げてしばらく野菜の育つ庭を眺めるひとときが好きです。

玄関脇には大容量のシューズクローゼットが設けられていて、靴以外にも畑仕事の道具など様々なものがしまえるので、リビングをいつでもスッキリとしておくことができます。

平屋でも立体的で変化に富んだLDK空間

土間リビングは梁が表しになった高い吹抜けになっています。小上りの畳スペースの上にはロフトが設けられており、平屋でありながら、立体的で変化に富んだ豊かなLDK空間が実現されています。

アイランドキッチンはLDKの中心に配置され、ワンルームのLDK空間全体を見渡せるようになっています。白をベースに、無垢フローリングや表しの柱・梁といった木のナチュラルな素材感を、キッチンや薪ストーブのグレーや黒のシャープな質感が引き締めるインテリアデザインになっています。

デザイン性と合理性を両立した水回り

キッチンの奥は個室と水回りスペース。バスルームへと続く廊下の両側がクローゼットを兼ねており、スペースを有効に活用した合理的な間取りになっています。

扉なしのバスルームは洗面脱衣室と同じタイル貼りの一室空間。外国のバスルームのような置きバスがおしゃれですね。こちらも「海外のバスルームのようなオープンな浴室が欲しい」というお施主様の要望に建築家が答えたもの。

脱衣室、洗濯室、物干し場、ユーティリティスペース、バスルームが一体になった多機能な空間になっています。一室空間にすることでスペースを節約し、洗濯動線も最短になる合理的な間取りです。造作の洗面化粧台はタイルにこだわり、意匠性も備えた気分の上がるスペースにもなっています。

Data
家族構成夫婦+子ども
構造規模木造・平屋建て
敷地面積240.76㎡(72.83坪)
1階面積118.83㎡(35.94坪)
延床面積118.83㎡(35.94坪)
UA値0.43W/㎡K
C値0.23c㎡/㎡
建築家高井 和喜
施工R+house成田/大分西・LHアーキテクチャ
建築地千葉県

本写真画像は全国各地の R+houseネットワーク加盟工務店が施工した物件を撮影したものを同ネットワーク全体の広告宣伝のために使用しているものであり、当該物件が特定の工務店等の施工物件であることを保証するものではありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次